職種別の選考対策
年次:
23年卒 M&Aコンサルタント/アドバイザー
M&Aコンサルタント/アドバイザー
No.199052 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
23年卒 M&Aコンサルタント/アドバイザー
M&Aコンサルタント/アドバイザー
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
東京大学 | 文系
2021年9月中旬
グループディスカッション(GD)
2021年9月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 6人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
会場到着から選考終了までの流れ
時間になったらブレークアウトセッションへ。その後、自己紹介を行った上でディスカッション開始、アウトプットを作成して代表者1人が2分でプレゼンを行う。
GDのテーマ・お題
あるドラッグストアのM&Aについて、そのメリット及びデメリットを考慮した上で、PMIに対する提案を行う。
GDの手順
まず、指定のGoogleドライブに保存されいている資料を各自で読み込み、強みや弱みを各自で発表。その後、20分後に追加の資料が配布されるので、プレゼン用のスライドを作成しながら、追加の情報をもとに議論に磨きをかける。
GDが始まる前のアイスブレイクの有無
簡単な自己紹介
プレゼン時間の有無
あり。1グループ2分。代表者1人が行う。
雰囲気
柔らかい。
注意した点・感想
M&Aに関する知識に各人大きな差があるので、踏まえた上で議論を進めていくこと。発言は資料や知っている事実に基づいて行うこと。他人を否定せず、情報の追加等で軌道修正していくこと。積極的に役割をこなしていくこと。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクイーウェル総合職
-
コンサル・シンクタンクQO(旧:H.M.マーケティングリサーチ)マーケティングリサーチコース
-
コンサル・シンクタンク博報堂コンサルティングコンサルティング職
-
コンサル・シンクタンク進研アド総合職
-
コンサル・シンクタンクJR東日本マネジメントサービス総合職
-
コンサル・シンクタンク日立コンサルティングコンサルタント