職種別の選考対策
年次:

22年卒 M&Aコンサルタント/アドバイザー
M&Aコンサルタント/アドバイザー
No.140597 本選考 / 最終選考の体験談
22年卒 M&Aコンサルタント/アドバイザー
M&Aコンサルタント/アドバイザー
22年卒
最終選考
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2021年2月下旬
最終選考
2021年2月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分程度 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
年次の高い男性。
会場到着から選考終了までの流れ
一般的なZOOMで面接を行いました。
質問内容
・志望動機
・なぜウチが良いのか
・入社してから具体的にどんなことをしたいのか
・入社してからどのようなキャリアを積みたいか
→どのようなキャリアを踏んでいくのかを理解しているか少し確認されました
・数字には強いか
・逆質問
雰囲気
少し堅めの雰囲気。面接官の方が常にパソコンをカタカタしながら(メモをとりながら?)選考しているような気がしました。
注意した点・感想
とにかく志望度の高さを表すようにしました。志望動機や入社後に実現したいことについて深掘られるので、そこを論理的に話すように意識しました。私個人としては、企業研究があまりできていなく、そこが落ちてしまった要因なのかなと感じています。
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクイーウェル総合職
-
コンサル・シンクタンクQO(旧:H.M.マーケティングリサーチ)マーケティングリサーチコース
-
コンサル・シンクタンク博報堂コンサルティングコンサルティング職
-
コンサル・シンクタンク進研アド総合職
-
コンサル・シンクタンクJR東日本マネジメントサービス総合職
-
コンサル・シンクタンク日立コンサルティングコンサルタント