職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 技術系総合職の志望動機と選考の感想
技術系総合職
20年卒 技術系総合職の志望動機と選考の感想
技術系総合職
20年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
住友理工の技術系総合職に興味を持ったきっかけ
ゴム製品を扱う企業の中でも、応用の幅が車関連だけでなく、エレクトロニクスや住環境、インフラなど様々な方向を見ている点が魅力に感じた。
住友理工の技術系総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
影響力の大きい仕事をしたかった。そこで、企業を選ぶ1つの基準として、"住環境"というテーマを設定していた。例えば、衣食住のなかで衣や食は毎日着るものも食べるものも変わりゆくが、"住"は一度の選択...
選考の感想
同業他社と比較して住友理工の技術系総合職の選考で重要視されたと感じること
まず第一に人と普通にコミュニケーションをとることが出来る事。そのうえで、どんな大学生活を送ってきたかを素直にわかりやすく話すことが大事だと感じた。研究の内容を話す上でも、自分がどのように考えて、...
他社と比べた際の住友理工の技術系総合職の魅力
転勤の場所が非常に限られているため、転勤を好まない人には良いと思う(特に現在は住環境部門に関しては海外に研究拠点がない)。
住友理工の技術系総合職の選考で工夫したこと
自分が企業に入社した場合にどんな研究をしてどんな製品を生み出したいかを具体的に考えてから望んだ。実現できるかわからないが自分がこんなものを作れたら良い等の夢も語った。そうすることで、働くビジョン...
住友理工の技術系総合職の選考前にやっておけばよかったこと
特になし。
住友理工の技術系総合職を受ける後輩へのメッセージ
独立系のサプライヤーなので自由度がある点は魅力だと思います。寮での生活は2人で1部屋のようなので、寮生活を希望する方はその点も覚えておいた方が良いと思います。
その他企業の選考対策
-
メーカー日本電子営業系/事務系
-
メーカーノリタケ(旧:ノリタケカンパニーリミテド)技術系
-
メーカー小森コーポレーション営業系職種
-
メーカー朝日インテック事務系総合職
-
メーカーエア・ウォーター技術系コース
-
メーカートピー工業技術職