職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 技術系職種の志望動機と選考の感想
技術系職種
24年卒 技術系職種の志望動機と選考の感想
技術系職種
24年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 理系
志望動機
富士電機の技術系職種のインターンを知ったきっかけ
企業HP
富士電機の技術系職種のインターンの志望動機
同じ業界のものを受け、二週間程度のインターンシップを探していた。一日二日のインターンシップよりは選考が進むものが多いように感じた。特にこの企業はインターンシップの効力が強い傾向にあるといえると実...
選考の感想
同業他社と比較して富士電機の技術系職種のインターン選考で重要視されたと感じること
個よりチームとして動くことが重要視されているようであった。実際に一人は不可能であってもみんなでやってできたら良いというお話をされていた。研究内容と事業が一致してない人も参加していたため専攻が異な...
富士電機の技術系職種のインターン選考で工夫したこと
ESでは特にチームワークが得意であることを強調した。他のイベントにも参加していたためかインターンでも一部見たことのある顔ぶれであった。実際に現地に行けるイベントに参加していたのがその後にも繋がっ...
富士電機の技術系職種のインターン選考前にやっておけばよかったこと
どの企業同じ時期に選考があるのでESに追われ、考える時間が少なかった。もう少し早めに行動を開始しておけばより企業研究ができたと思う。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策