職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術系職種
技術系職種
No.364057 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 技術系職種
技術系職種
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2024年1月下旬~2月上旬 |
---|---|
実施場所 | 富士電機株式会社松本工場 |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | 10人程度 |
参加学生数 | 30人程度 |
参加学生の属性 | 地方国立大学が多い |
交通費補助の有無 | 大学から事業所までの往復分が支給された. |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
会社・部門・課の説明、製品などのオリエンテーション
その後設計課に配属された.具体的には
パワー半導体製品の評価実験
部門長へプレゼンテーション資料報告
等を行った.
寮見学や一部工場見学もあり、理解が深まった.
ワークの具体的な手順
1日目は説明が多く、会社や半導体事業の説明、配属された課の説明が多かった.
2日目から4日目はパワー半導体製品の改良やサプライヤーの評価依頼を受けた内容などを実際に実験を行った.
最終日はプレゼンテーション資料を作成し、部門長へ報告した.
インターンの感想・注意した点
実際の設計職の業務を体験させていただいてイメージが変わった.具体的には新製品の設計業務だけではなく、評価の業務が多いということ.
社員や製品を実際に見てその評価などを行ったため、働くイメージができ、志望度が上がった.
懇親会の有無と選考への影響
若手社員を中心に懇親会を開いてくださった.
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者とは初日のオリエンテーションや昼食などで関わる機会があったが、時間としては少なかった印象.
各評価業務において社員さんがついてくださりラフな感じで会話ができた.社員の方は優しく、非常に親切であった.
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
参加前はとてもかたいイメージだった
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
親切に優しい雰囲気で接してくださる方が多く、やりがいをもって業務を行っているのが印象的だった.
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーメタウォーター総合職
-
メーカー東京エレクトロングループ総合職
-
メーカー理想科学工業ナショナル職(総合職)
-
メーカールネサスエレクトロニクス事務系総合職
-
メーカー高田工業所事務総合職
-
メーカー富士レビオ営業職