職種別の選考対策
年次:
24年卒 文理不問職種
文理不問職種
No.331827 本選考 / 2daysインターンシップの体験談
24年卒 文理不問職種
文理不問職種
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
2daysインターンシップ
>
本選考
大学非公開 | 文系
2023年2月
2daysインターンシップ
2023年2月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 2日 |
社員の人数 | 社員の方が総勢20人程度 |
学生の人数 | 40人程度 |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
会場に到着。プログラムを進める。2日間の日程が終了次第、解散。
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
営業、人事総務、経理、調達の各部門の業務体験ワーク、各部門の事業説明や業務説明、座談会。会社全体の事業内容や業務内容の説明、事業理解・会社理解を深めるワーク、さらには資料館の見学を行うことで、事業内容についての理解が深まった。
ワークの具体的な手順
グループワークを行い、それを全体で共有する。そこにフィードバックをもらう。その繰り返し。
雰囲気
活発に議論がなされていた。
注意した点・感想
グループワークが主なプログラムだったため、グループ内での立ち振る舞いを意識した。人の意見に流されるだけの人ではなく自分の芯をしっかりと持ってる人ということを印象付けるために、仲間の意見に賛同しながらも、客観的な視点を意識したコメントをしようと心がけた。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
懇親会の有無と選考への影響
早期選考によばれる。本選考の二次面接が免除される。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーメタウォーター総合職
-
メーカー東京エレクトロングループ総合職
-
メーカー理想科学工業ナショナル職(総合職)
-
メーカールネサスエレクトロニクス事務系総合職
-
メーカー高田工業所事務総合職
-
メーカー富士レビオ営業職