職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 技術系職種の志望動機と選考の感想
技術系職種
20年卒 技術系職種の志望動機と選考の感想
技術系職種
20年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
京都大学 | 理系
志望動機
日東電工の技術系職種に興味を持ったきっかけ
合同説明会にてインターンシップの紹介を受けて
日東電工の技術系職種の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
社会を基礎から支えるという軸で素材メーカーとエネルギーインフラ系の企業を受けていました。
その中で、理系としての力だけでなく、会話力なども求められそうな企業を探していました。
具体的にはAG...
選考の感想
同業他社と比較して日東電工の技術系職種の選考で重要視されたと感じること
同業他社と比べて、インターンシップでの取り組みと成果をかなり重視しているように感じました。また、面接自体も研究の内容よりも人物面を重視している印象があります。インターンシップでは頭脳だけでなく、...
他社と比べた際の日東電工の技術系職種の魅力
ニッチトップ、エリアトップを掲げ、新しい領域に進出しようという意欲が強い社風であり、高い利益率を出せる技術力もあるので、今後も伸びていく企業であると思われます。
日東電工の技術系職種の選考で工夫したこと
インターン中は内定者がグループの進捗を監視しているので、そこで役割や成果が評価に直結します。そこで、自身がどの役割になると得か考え、取ったアクションについてはしっかりとアピールするように工夫しました。
日東電工の技術系職種の選考前にやっておけばよかったこと
自身の研究紹介を分かりやすく説明する練習をしておけば良かったと思います。
日東電工の技術系職種を受ける後輩へのメッセージ
行動力のある積極的な学生を求めている会社なので、選考では行動力をアピールし、インターン中は頑張っているアピールをしっかりしてください。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
メーカー日本電子営業系/事務系
-
メーカーノリタケ(旧:ノリタケカンパニーリミテド)技術系
-
メーカー小森コーポレーション営業系職種
-
メーカー朝日インテック事務系総合職
-
メーカーエア・ウォーター技術系コース
-
メーカートピー工業技術職