職種別の選考対策
年次:

20年卒 技術系
技術系
No.43880 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 技術系
技術系
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
得意科目
数学、物理化学
不得意科目
流体力学
あなたの性格の長所をご記入下さい。
新しいことをするのに抵抗がなく、何事にもチャレンジしようとする点。
あなたの性格の短所をご記入下さい。
好き嫌いが激しい点。
英語に関する資格をご記入ください。
TOEIC ◯◯点
あなたがこれまでに興味を持った学問または研究テーマについて、その内容・なぜそれに興味を持ったか・その中で自身が工夫したこと・そこからどのようなことを学んだかについて、専門外の人にも分かるように説明して下さい。
(1)研究内容:
私は◯◯の◯◯めっきに関する研究を行っています。◯◯は耐腐食性に優れるため、他の材料にめっきすることで材料の長寿命化が図れます。現在工業利用されている代表的なめっき方法は約700度の高温で行われる上に、形状が複雑な材料へのめっきが困難なため、限られた材料にしか適用できません...
当社を知ったきっかけを教えて下さい。
学内合同企業説明会にて、貴社のブースに立ち寄ったことが貴社のことを知ったきっかけです。
あなたが大学(大学院)時代に経験した最も大きな失敗(トラブル)を教えて下さい。また、その失敗(トラブル)から何を学び、それを現在どのように活かしているかも教えて下さい。
個別指導の◯◯のアルバイトで受け持った担当を生徒側の要望により1ヵ月で外されたことです。当時の私は問題の解法を一方的に全て教えていたため、その指導方法が生徒にとって「意見の押しつけ」に感じたのではないかと反省しました。そこで次の生徒を担当した際には以下の2つの工夫をしました。(1)解法のヒント...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考