![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 事務系
事務系
No.25301 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 4月11日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
当社を知ったきっかけ(100文字以内)
同業他社の企業説明会に参加した際、非鉄金属業界各社を川上から川下まで分類したスライドを見たことで貴社を知りました。
大学時代に興味を持った学問のテーマ(50文字以内)
マーケティング戦略論
学問内容を簡潔に(300文字以内)
具体的には、『◯◯がネット販売を主力とする競合他社にシェアを奪われている状況がある場合に、従来の◯◯は如何にして次の戦略を立てるか』というテーマのケーススタディにチームで取り組みました。そして、チーム内でフィールドワークや活発な議論を通し、『◯◯』と『◯◯』を立案しました。前者については、◯◯...
得意科目(50文字以内)
マーケティング系の科目です。身近な製品を用いて講義を進めて下さるので親近感を持って取り組めました。
不得意科目(50文字以内)
◯◯史という講義が苦手でした。理由は、暗記メインの内容であり、本質を理解できなかったからです。
長所(50文字以内)
あらゆる事柄に興味を持ち、そしてしっかりと考えた上でそれに積極的に取り組む姿勢があることです。
短所(50文字以内)
プレゼンの場において、数十人規模の前なら緊張しないが、数百人規模になるとガチガチに緊張することです。
趣味(30文字以内)
グルメ(◯◯)、◯◯、サイクリング、部屋の掃除です。
あなたがこれまでの人生で、他人と協力して成し遂げた最も大きな出来事を教えて下さい。(400字以内)
【◯◯大学やその学生らと協力し、◯◯を実施した際、過去実施企画の◯◯の2倍400食の達成という目標を掲げ、成し遂げた経験】です。目標達成のために注力したことが「幅広い人に受け入れられるメニューの開発」及び「企画の大々的な宣伝」です。前者については、生徒の意見を最重要視し、30人規模の試食会を3...
あなたが大学(大学院)時代に経験した最も大きな失敗(トラブル)を教えて下さい。また、その失敗(トラブル)から何を学び、それを現在どのように活かしているかも教えて下さい。(400字以内)
【◯◯サークルを設立したにも関わらず、一年程度でサークルが自然消滅した経験】です。サークル員が活動に来なくなった原因として「装備や遠征費、交通費が負担となっていたこと」及び「◯◯スキルに差があり、技量不足の人が迷惑をかけていると思い込んでいたこと」であると認識しています。そして、まず前者からは...
自由記述欄となります。自己PR、志望動機などご自由にご記入下さい。(400文字以内)(志望動機を書きました)
【営業としてグローバルに活躍することを通じて、電子部品やインフラ製品に関するお客様の顕在的・潜在的ニーズを的確に把握、新たな価値創造へ繋げること】を御社で成し遂げたく志望いたします。といいますのも非鉄金属業界はEV需要やIoT需要などの高まりにより、国内外問わず、さらなる販路拡大、また高い付加...
各質問項目で注意した点
業界研究や企業研究をしっかりとした上で、分かりやすく、かつ具体的に書くことを心掛けました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。