![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 事務系
事務系
No.22205 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
研究内容について、簡単にご記入下さい。※改行せずに、ご記入下さい。300文字以下
私が卒業論文として研究しているのは、◯◯◯◯です。
この研究で考察する点は二点です。まず、一点は江戸時代の倫理観の理解です。全国に点在した◯◯の検討を行うことによって、当時の人々の倫理観をジェンダー的な視点で捉えていこうと考えています。また、近世の女性に対する倫理観から現代のジェンダー問題の...
あなたがこれまでの人生で、他人と協力して成し遂げた最も大きな出来事を教えて下さい。※改行せずに、ご記入下さい。400文字以下
私がグループの中で成し遂げたことは、自治寮の委員会の中で、◯◯として住みやすい環境づくりを行ってきたことです。以前の寮は、共住する日本人寮生と外国人留学生の間でトラブルが多くあり、委員会の中でもこの関係の改善が話し合われました。まず制度的な部分として、留学生の受け入れ体制を見直しました。例えば...
当社を知ったきっかけを教えて下さい。100文字以下
私は日本史を通して貴社を知りました。日本史の山川出版の教科書では、貴社の創業者と言える古河市兵衛氏が古河財閥の創始者として紹介されており、そこから現在の古河財閥の中心企業である貴社を知りました。
あなたが大学(大学院)時代に経験した最も大きな失敗(トラブル)を教えて下さい。また、その失敗(トラブル)から何を学び、それを現在どのように活かしているかも教えて下さい。※改行せずに、ご記入下さい。400文字以下
失敗したことは、アルバイトの塾での指導です。当初は、カリキュラム通りに授業を進めようとして授業が単調になっていました。結果、授業に集中できず、居眠りをしてしまう生徒を生み出してしまいました。塾長から授業方法などについて、指摘を受けることも度々ありました。そこで、生徒が勉強に積極的になれる工夫を...
自由記述欄となります。自己PR、志望動機などご自由にご記入下さい。※改行せずに、ご記入下さい。400文字以下
私が貴社を志望するのは、貴社がモノからインフラを支え続けているからです。中でも、光ファイバー事業は、情報化社会の中でより世界中で必要とされるインフラ設備です。日本では高速通信が可能な光ファイバーは「あって当たり前」のものです。だからこそ、安定的に供給する使命を貴社は有していると考えています。一...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカー東京エレクトロングループ総合職
-
メーカー双葉電子工業営業職
-
メーカージェイ・エム・エス技術系総合職
-
メーカー旭ダイヤモンド工業技術系
-
メーカージャパンディスプレイ事務職
-
メーカー古野電気技術系