![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 事務系
事務系
No.31289 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 4月11日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
大学(大学院)時代に興味を持った学問又は卒論(修論)のテーマ(予定可)(50字) 上記の内容について、簡単にご記入下さい。(300字)
「行動経済学、意思決定理論」
◯◯学は経済学的視点に人間の非合理な意思決定を加味して行動を分析する学問。現実と離れがちな従来の◯◯学と異なり、より現実的な答えを導ける強みを持つ。興味を持った分野は二つある。まず信頼ゲーム。二人のプレイヤー間で金銭の授受を行わせ、そこで推量される対人信頼性・互...
あなたの性格の長所/短所をご記入下さい。(各50文字以下)
他者の意見を極力否定せずに尊重し、全員が納得できる折衷案を考えようと努力できる点
意見対立の場で、相手が強気だとたとえ間違っていなくても自分から折れることが多い点。後述の失敗で露呈。
あなたがこれまでの人生で、他人と協力して成し遂げた最も大きな出来事を教えて下さい。※改行せずに、ご記入下さい。(400文字以下)
幹部仲間と協力しサークルの後輩退部率を減らした。二年次に、当時の一年生が活動参加に消極的で年度末までに数多く退部する懸念があり、幹部仲間と課題解決に取り組んだ。他の幹部は出席制の導入など強制参加措置を推奨したが、自由参加の風土を好む私は手放しに賛同できず、後輩の目線に立ってニーズを汲んだのちに...
あなたが大学(大学院)時代に経験した最も大きな失敗(トラブル)を教えて下さい。また、その失敗(トラブル)から何を学び、それを現在どのように活かしているかも教えて下さい。※改行せずに、ご記入下さい。(400文字以下)
リーダーとしてメンバーの意見をまとめられなかったこと。サークル主催の大会で使う短編動画制作係でリーダーになった。技術素人の私はスケジュール管理と大会統括との連絡役を担った。しかし途中で動画撮影にこだわりを持つ先輩メンバーが強行に意見を取り入れてそれを許容してしまい、スケジュールが崩壊したため大...
当社を知ったきっかけを教えて下さい。(100文字以下)
外部の団体が開催するセミナーで貴社のお話を伺ったのがきっかけだ。社員の方が貴社製品に対して強い愛着を持っている様子が非常に印象的だった。自社を誇りに思う社員の姿に感銘を受けた。
自由記述欄となります。自己PR、志望動機などご自由にご記入下さい。※改行せずに、ご記入下さい。(400文字以下)
私の強みは「他者と対等な目線に立ってニーズを見つけ適切に対処できる点」にある。その強みは、サークル運営の中での二つの経験に基づく。一つは前述した後輩退部率の減少に努めた経験。もう一つは直接一年生に対して活動へのやる気を喚起したこと。三年次にサークル主催の英語大会の準備で当時の一年生班員と作業し...
趣味・特技(それぞれ別)
趣味:音楽アーティストのコンサート参加、映画鑑賞
特技:映画のセリフ暗唱
得意科目・不得意科目
得意:高校数学、世界史
不得意科目:◯◯学、理科全般
各質問項目で注意した点
学業に関する話もきちんと問うてくる。長所短所は私の場合、同じ意味の表裏の性格を書いたことで話しやすくしている。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカー東京エレクトロングループ総合職
-
メーカールネサスエレクトロニクス事務系総合職
-
メーカーイビデン技術系
-
メーカー日東電工技術系職種
-
メーカー古野電気技術系
-
メーカーオルガノ総合職