職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 食品化学系職種
食品化学系職種
No.387703 本選考 / 二次面接の体験談
25年卒 食品化学系職種
食品化学系職種
25年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2024年5月上旬
二次面接
2024年5月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
基礎研究所の所長、つくば穀物研究所の所長
会場到着から選考終了までの流れ
会場に到着したら控え室に案内され、人事の方に他社の選考状況を聞かれた後、面接会場に移動。
質問内容
・現在の就活の軸
・志望業界と、それぞれの志望度合い
・弊社を志望した理由
・研究コースを志望する理由
・将来は海外に行きたいか
・留学経験はあるか
・リーダーを務めた経験について
・ESで研究内容を分かりやすく書く上で気を付けていたこと
・現在の研究の目標
・リーダーを務め...
雰囲気
穏やか
注意した点・感想
事前に就活サイト等を見て過去の面接で質問されたことを把握し、論理的かつ分かりやすく答えられるよう対策した上で面接に臨みました。対面での面接だったため、身だしなみやマナーには気をつけていました。面接官の方が2人とも所長だったため緊張しましたが、終始穏やかな面接でした。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職