職種別の選考対策
年次:
24年卒 事務系
事務系
No.312852 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 事務系
事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 11月 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 2人 |
参加学生数 | 20人 |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
20人の学生が4チームに分かれる。
「電子材料の樹脂の原料」をまだダイセルが進出していない分野に売っていこうというテーマで、どの分野のどんな製品に売り、それによって社会がどう変わるのかについてディスカッションと発表を行う。
ワークの具体的な手順
自己紹介、課題の分解、ターゲティング、資料纏め、発表、人事による解説。
インターンの感想・注意した点
チームに理系の人がいなかったため、「電子材料の樹脂の原料」でまず躓きました。要は半導体を創るための材料と考えていくのが一番シンプルなのですが、ここにたどり着くまでに時間がかかりました。
発表では社会貢献性まで含めて発表したところを褒められました。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者とはグループディスカッションで関わります。グループ外の参加者と関わる機会はありません。
社員の方に質問する時間はあまり多くありませんが、インターンとは別に就職相談会というイベントがあります。こちらも先着順なので、簡単に応募できます。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
穏やか。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
どちらかというと堅くてドライ。
現在変革期なのでどう転ぶか分からない。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職