職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 総合職※職種別採用へ変更
総合職※職種別採用へ変更
No.158322 本選考 / エントリーシートの体験談
22年卒 総合職※職種別採用へ変更
総合職※職種別採用へ変更
22年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2021年3月20日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
大学・大学院で勉強してきた最もメインとなるテーマとその内容を具体的に書いて下さい。
「◯◯◯◯の◯◯学習の動機づけ」の研究に力を入れて取り組んでいる。◯◯人大学生を対象に現地での◯◯教育事情を研究している世界最大の日系コミュニティを持つ◯◯では◯◯◯◯もの間、「◯◯」としての◯◯教育が脈々と受け継がれてきた。しかし先生の待遇の悪さ、学習者の減少などにより、◯◯のみならず◯◯の...
学生時代に自ら目標を立てて取り組んだ事例について、(1)動機、(2)苦労した点・工夫した点、(3)挑戦から得たもの の3点を盛り込んで教えてください。
「◯◯人学生の◯◯学習動機」を調査するために、◯◯の◯◯大学に◯◯ヶ月間留学し、現地の◯◯サークルに所属した経験だ。研究のために、現地の学生と信頼関係を築く必要があった。 しかし、私が唯一の外国人であったこともあり、始めはチームに溶けこめなかった。そこで「自分なりの価値を提供」し、馴染んでいこ...
あなたのマキタへの志望理由を教えてください。
私の就職活動の軸である「自社の製品やサービスを通して日本と新興国の経済発展に貢献する」に最も合致する会社だと考えるため志望する。留学先の◯◯で現地経済に貢献する日本企業の力を肌で感じた。その経験から、自分の仕事が自社や日本にとどまらず、他国の経済、社会の発展に繋がっていく仕事に魅力を感じている...
あなたはマキタで何をしたいですか。
中南米地域での販路拡大に挑戦したい。私は入学以来一貫して◯◯地域の社会経済、文化について学習してきた。そして一昨年には◯◯に◯◯年間留学した。苦難も多かったが、留学中では現地の友人に大変お世話になり、充実した生活を送れた。中南米地域で貴社の製品をさらに展開していくことによって、貴社の利益と現地...
各質問項目で注意した点
簡潔にまとめることを意識した
この投稿は10人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。