職種別の選考対策
年次:
20年卒 営業系※現在募集なし
営業系※現在募集なし
No.71010 本選考 / 最終面接の体験談
20年卒 営業系※現在募集なし
営業系※現在募集なし
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
最終面接
>
本選考
成城大学 | 文系
2019/05下旬
最終面接
2019/05下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間半 |
社員の人数 | 10人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
社長、役員、人事部長
部屋の四隅に人事が座っており、全員合わせて10人はその場にいた。
会場到着から選考終了までの流れ
学生は同時刻に3人集められており、向こうの勝手で順番が決められる。私は最後だったので1時間待ち、その後面接。終わり次第解散だった。
質問内容
一次面接と同様に志望動機とどのようにして日本分光を知ったかを聞かれた。また入社してからどのようなことに取り組みたいかも質問された。途中で社長が社員と会話を始め、面接が一時中断のような状態になった。その後再開し、面接は終了した。
雰囲気
厳かな雰囲気。
注意した点・感想
社長は良い人そうだったが、学生に対して興味の無い雰囲気が若干出ていた。また役員も質問をするが、終始目を合わせず俯いて話を聞いていた。質問を投げかける時も下を向いているのでよく聞き取れなかった。更に一次面接と同様に逆質問等は出来ないので、疑問の残る面接になった。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職