職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術系
技術系
No.351641 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 8月4日 |
---|---|
実施場所 | 東京駅の近くの貸会議室 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 6人程度 |
参加学生数 | 40人程度 |
参加学生の属性 | 国立大学から私立大学まで幅広い、学部生と院生 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
業界や企業がどのような事業を行っているのかを理解するグループワークを行いました。そのグループワークはクイズのような難易度で、比較的簡単でした。BtoBの化学系企業が日本社会のどのようなポジションで貢献しているのかを理解することが出来ました。
ワークの具体的な手順
ステップが何段階かに分かれており、初めのステップを通過すると次にいける形式でした。各班争う形で最後には優秀班の発表がありました。
インターンの感想・注意した点
その後の選考に大きく響くというよりは弊社のことを理解してほしい、知ってほしいというようなことを始めに言われたため、社員の方に質問したり、周りの学生とコミュニケーションをとって周りの就活状況などを聞くことを意識しました。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワーク中にも社員の方からアドバイスをいただくなど、とても関わりやすい環境にあったと思います。また、ともに参加した学生とは就活状況の情報交換をするなど似た学力帯の学生が多いことで得られるものも多かったです。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
つまらなそう、堅そう
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
落ち着いており、真面目な中でも楽しく仕事をしている
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。