職種別の選考対策
年次:
25年卒 研究職
研究職
No.264357 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 研究職
研究職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
マンダムの企業理念を見て共感したポイントとそれを踏まえどのように貢献(社会・会社・生活者等)していきたいかを教えてください。
【人間系企業であるという点】私は肌が荒れていた大学時代に自分に合ったスキンケアを見直したことで肌荒れが治り、素肌に自信を持てることに感動した。この経験から私は人々にそのような喜びを与えられるようなものを創りたいと考えている。どんなに科学が進歩しても感動を与えたいという心は人間にしか持ち得ないと...
あなたが学生生活で一番情熱を持って本気で取り組んだことを教えてください。
【◯◯組を超える◯◯の幸せを創造する介添役を務めたこと】私は◯◯のアルバイトで、◯◯のそばにつき◯◯の進行を指示する介添役を務めた。私は「人生に一度の特別な日を安心して任せられる」と思って頂けるように、決まった業務をただこなすのではなく+αの心がけが必要だと考えた。その心がけとして何が起きても...
上記以外で、情熱を持って本気で取り組んだことを教えてください。
【研究室で初めて使用する手法を確立したこと】私は、発症原因が不明で治療方法が確立されていないある疾患の原因遺伝子の1つを研究対象としている。自身の研究が一部でも治療法確立の道の一部になればと思いその研究を選択した。私はその遺伝子の機能などを解析するために、研究室でやられたことのない手法を使用す...
あなたが今までにした最も大きな失敗・ストレスを感じた出来事と、それへの対処や学んだことを教えてください。
【◯◯のアルバイトで後輩が先に昇格してしまったこと】私が配属されている挙式会場ではスタッフ→介添役→責任者の順に昇格するシステムがある。大学◯◯年生の時に配属されてスタッフを担当していたが、自信がない性格から先輩から業務を教わっても新人であることを言い訳に先輩に任せてしまっていた。すると◯◯年...
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考