職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 研究職
研究職
No.40682 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 研究職
研究職
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたが学生生活で「情熱をもって本気で楽しんだこと」を教えてください。
様々な国籍、職業、年齢の人との交流です。私は狭い環境に長くいるより、色々な人と話をしたいと思う性格です。そのため二度の留学を経験した他、国内の異分野の研究室で研究したり、◯◯サークルで留学生と交流したりしました。その中で初めは自分と異なる考えを拒絶することもありました。しかし人はみな違うことに...
あなたが今までにした「一番大きな失敗とそこから学んだ事」を教えてください。
準備不足が原因で、研究室での論文紹介の発表で、十分な議論ができませんでした。私の研究室は、平日のコアタイムが◯時から◯時まであり、その間は基本的に実験などの研究活動をしています。そのためゼミの勉強はその合間か、コアタイムの前後にやらなければなりませんでした。その当時、研究活動に加えて大学の授業...
マンダムの企業理念を見て共感したポイントとそれを踏まえどのように貢献(社会・会社・生活者等)していきたいかを記入してください。
「楽しさ」を掲げている点に共感しました。私は高校生の頃に貴社のスタイリング剤を使うようになり、毎日高校に登校するのが楽しくなりました。それ以降他の化粧品にも興味を持つようになり、化粧品で印象が変わる楽しさに魅了されています。ところで昨今はSNSの発展により、現実とネットの世界の区別がつきにくく...
研究室・ゼミのテーマ(100字)
◯◯触媒を用いた◯◯の不斉◯◯化反応の開発
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考