職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職(営業・編集)
総合職(営業・編集)
No.266931 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 総合職(営業・編集)
総合職(営業・編集)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代に力を入れたこと(具体的なエピソードを踏まえて)について教えてください。
長期インターンシップで、SNSの新事業を立案しました。会社のインスタグラムの投稿内容を提案・企画・実行し、いいね数、保存数は普段の◯◯~◯◯倍を記録しました。
志望業界・会社選びの軸について教えてください。
私は旅行における「移動」の付加価値づくりを行うことで地域活性化に貢献したいという想いを持っているため、観光・旅行に関わる業界を志望しています。その中でも特に「地域の魅力発信」の面を重視し、「地域を訪れる理由を創り出すことができるか」を軸としています。紙媒体、Webなど企業が持つ多様なコンテンツ...
スターツ出版を志望する理由、興味がある商品・サービス、また将来スターツ出版でやってみたいことを教えてください。
出版という限られた領域に留まらず、メディアミックスや地域活性化など生活のあらゆる場面でお客様の日常にワクワクを生み出し、自身も多くのことに挑戦できると感じ、貴社を志望します。特に街の身近なよりみちの提案を行うオズマガジンシリーズに興味を持っています。そのノウハウを活かして住民と協働で街の魅力を...
出版・メディア業界を志望するにあたり、「雑誌・本・コミックを月に何冊程度、どんな形で読んでいるか」「よく利用しているSNS・メディアとその使い方」を教えてください。
平均して毎月雑誌、本やコミックは各3冊ほど読んでいます。以前は必ず紙媒体で購入していましたが、最近はサブスクリプションサービスやアプリケーションを利用して電子媒体で購読する機会が増えました。付録や特典の有無で紙と電子の買い分けを行います。SNSでは特にX、Instagramを頻繁に利用します。...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職