![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 総合職(営業・編集)
総合職(営業・編集)
No.194384 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代に打ち込んだことについて、その成果(数字や影響力)について、簡潔にまとめてください。
コロナウイルス流行下において、対面での文化祭の開催を目指し運営準備と当日の運営に打ち込みました。結果、開催後2週間経っても運営側・参加者側ともに、感染者を1人も出さないことに成功しました。
学生時代に打ち込んだことについて、「どんな工夫をしたか」「具体的なエピソード」「どんな成果があったか」を書いてください。※エントリーシートの「学生時代の取り組み」とかぶっていてもかまいません。
◯◯でのアルバイトに3年間打ち込んでいます。アルバイトを始めたばかりの頃、お客様からの多様な要望に狼狽えるばかりだった私は、自信がなく説得力が弱い接客を見直しました。商品について詳しくなることが自信を持って接客できる近道であると考え、身の回りを全て店舗の商品で揃え、話題の商品は欠かさず試しまし...
学生時代の取り組みで、仕事に活かせそうだと思うことは?
様々な考えを持つ人たちと協同した経験です。文化祭実行委員会での活動を通して1つの目標に向けて、周囲と協同する面白さを知りました。また、学生はもちろん、大学の職員方や保健所、消防署、業者の方々など、たくさんの人との関わり合いを大切に活動してきました。様々な立場の人と「文化祭をより良いものにする」...
志望業界を教えてください。また、あなたの会社選びの軸は?
出版業界を志望しており、(1)裁量権が与えられる環境(2)「体験」価値を提供できる(3)生活をより良いものにする提案ができる3点を軸としています。世界には無くても眠りにつけるけれど、あったら朝起きるのが楽しみになるものが溢れており、衣食住に密接した◯◯でのアルバイトを通して、その出会いを探して...
スターツ出版に興味をもった理由、また将来スターツ出版でやってみたいことを教えてください。
OZモールのInstagramをフォローしていたことがきっかけで興味をもちました。私の会社選びの軸であり、人生の目標は「ライフスタイルを豊かにする選択肢を1つでも多く社会に提供する」ことです。これを果たす為に、OZモールの発信力と取材力を活用し、より多くのユーザーに時代に合わせた情報を伝えたい...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職