22年卒 事務職
事務職
No.197510 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
資格・留学経験(国、期間)・特技・趣味など(200文字以内)
・資格→ ◯◯検定準初段・◯◯検定1級・◯◯検定2段・◯◯検定2級・◯◯4級・普通自動車第一種運転免許
・留学経験→ ◯◯7週間、◯◯留学4週間
・趣味特技→ 小学生から8年間続けた◯◯だ。所属する協会で学生部の頂点まで到達し、一般の部においては、4段を取得した。◯◯を通じて「忍耐力」と一...
自己PRを記入して下さい。(400文字以内)
私の強みは、何事にも恐れない「チャレンジ精神」と「誰とでも上手く距離を縮められること」だ。大学生活では、ボランティア団体・サークルなど8つの団体に所属し、未知の領域にも恐れずに飛び込んだ。1年次には、◯◯のハンセン病の快復者の集まる村で、村の整備を整える活動を3週間行った。初めは、手足や顔が変...
学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容を記入して下さい。(400文字以内)
私は、◯◯語学習に力を入れてきた。2年次には、3週間の◯◯短期留学に挑戦した。現地の授業では積極的に授業に参加し、現地学生や先生とのコミュニケーションを取ることに力を入れた。また、大学内の◯◯人留学生とのチューター制度を利用し、自分が習った◯◯語を実際に◯◯人との会話する機会を設けた。自分なり...
学生時代に最も打ち込んだことを記入して下さい。(400文字以内)
地元のボランティア団体で会計係兼副代表を務め、存続が厳しく廃れた団体を活性化させた。当時のメンバーは7名、例会出席人数は毎回3〜4名、存続が厳しい団体だった。私はその原因を分析し、「団体が頼まれたことのみを行う受け身団体であるが故に、メンバーは熱意を持てず、所属意識も欠如している」と考えた。そ...
アルバイト・ボランティア・サークル活動等での活動内容や自分の役割、経験から学んだことについて記入して下さい。(400文字以内)
◯◯のアルバイトで、クリスマス限定出店の催事ブースでの責任者を務め、周りを巻き込んで売上を伸ばし、◯◯の売上で全国1位になった。2020年のクリスマスの出店ブースの責任者を立候補し、人員集めから準備・販売まで全ての責任者を務めた。目標は、昨年の売上本数1800を2500本まで伸ばすことだった。...
社後に取り組んでみたい仕事を記入して下さい。(400文字以内)
私は、事務職としてお客様サポートの業務を行いたい。なぜなら、ボランティア活動やアルバイトの経験を通じて身につけた「現状を分析する力」を貴社の発注業務に生かすことができると考えているからだ。貴社に入社後は、現状をしっかりと分析し、的確な発注を行いたい。また、私は小学生から◯◯教室に通っており、数...
各質問項目で注意した点
自己PRなどは使いまわしたが、取り組んでみたい仕事は人事の人からお話を聞いた内容を盛り込んだ。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職