職種別の選考対策
年次:

22年卒 事務職
事務職
No.162409 本選考 / 最終面接の体験談
22年卒 事務職
事務職
22年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2021年3月上旬
最終面接
2021年3月上旬
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事、人事部長、中堅社員
会場到着から選考終了までの流れ
待合室に通され、もう一人の学生が面接を行う20分間は待機
質問内容
今までの経験に対する質問が大半で志望動機はほぼ聞かれない。アルバイトやサークルでどういった役割に回ることが多いか、どんなふうに考えるか、など人間性を重視して見られる。趣味についても質問された。また、実際に入社してこういうことが起きたらどうしますかといったような、私自身の考え方や行動を聞かれる質...
雰囲気
少しかたい
注意した点・感想
面接官が3人いるのでとにかくどこを見ればいいかで困る。1人は進行役なので、質問してくる面接官を中心に見るようにした。最終は必ず対面で行う企業なので入退室のマナーは事前に確認した。カンペを丸覚えするのではなく、自分自身の考えをありのままの言葉で話せることが求められていると思う。
参考にした書籍・WEBサイト
企業ホームページ、企業紹介動画
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職