職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 研究・開発コース
研究・開発コース
No.232279 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 研究・開発コース
研究・開発コース
24年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
東京農工大学大学院 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(全角300文字以内)
◯◯◯◯症状緩和に向けた食品の持つ抗◯◯◯◯効果の解析を行っている。近年◯◯◯◯患者は増加しているが、根本的な治療法は存在しない。そこで抗◯◯◯◯効果を持つ食品を摂取して症状を緩和する方法が注目されている。先行研究で、抗◯◯◯◯効果を持つ食品を発見した。そこで私は、1.免疫細胞の1つであるマス...
自己PR(全角300文字以内)
私の強みは課題発見力である。私は、学園祭の会計係として学祭費を一人で管理した。学園祭は1年生全員と2年生の有志から学祭費を頂き運営している。しかし、資金、人手不足により学園祭の運営が大変だった。この課題の要因は「学祭費未払いの1年生が多い事」「有志の2年生委員が少ない事」だと考えた。そこで、原...
現時点で一番興味のある職種
研究
興味のある職種」で活かせると考える自身の知識、経験、学んできたこと(全角300文字以内)
実験系の確立を行った経験を活かせると考える。在学中の論文投稿が目標だった私は、効率的に実験系を確立させる必要があった。実験系確立の過程で予想外の結果になる事も多かったが、その結果になった原因を先輩や教授の助言も頂きながら徹底的に考察し、新たな仮説を立てて粘り強く実験を行った。この際に月初めにや...
当社の1day仕事体験に興味を持った理由と期待していること(全角300文字以内)
貴社の研究職への理解を深めたいからである。私は◯◯◯食品の研究活動から、食の持つ健康に対する可能性を実感した。中でもMCTは体脂肪減少だけでなく、高齢者の虚弱体質予防や認知機能改善の可能性もあることから興味があり、将来は油脂の持つ栄養機能の研究を通して、人々の健康に貢献したいと考えている。その...
この投稿は10人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。