職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 研究・開発コース
研究・開発コース
No.308104 インターン / エントリーシートの体験談
24年卒 研究・開発コース
研究・開発コース
24年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 10月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(全角300文字以内)
◯◯の大量生産を目指した研究に取り組んでいます。◯◯は◯◯特有の有用物質である◯◯の中でも特に強力な抗酸化作用を示すため、機能性食品やサプリメントとして利用が期待されています。しかし、◯◯内の存在量が少なく、大量生産には大規模栽培や工業処理が必要なことから微生物を利用した生産法が研究されていま...
自己PR(全角300文字以内)
私の強みは現状に満足せず常に前進しようする姿勢です。私は◯◯でアルバイトを始めた当初、接客やパック、調理を担当する社員さん同士の完璧な連携に圧倒されました。私もその連携の一員として活躍するためには各ポジションの業務内容を理解し、広い視野を獲得する必要があると考えました。そこで、調理担当としての...
「興味のある職種」で活かせると考える自身の知識、経験、学んできたこと(全角300文字以内)
【研究職】
微生物の代謝物精製に試行錯誤してきた経験が活かせると考えています。私は微生物を用いた有用物質生産に関する研究を行っています。その中で、微生物は目的化合物以外にも大量の化合物を生産することから、代謝物の分析方法や精製ステップの検討に苦労しました。この問題の解決に向け、まずは文献と専...
当社の1day仕事体験に興味を持った理由と期待していること(全角300文字以内)
研究開発にかける貴社の熱意を肌で感じる機会にできればと期待しています。私は研究活動を行う中で植物由来の機能性素材の可能性に魅せられ、それらを活用した製品を通じて生活者の健康に貢献することが夢になりました。そのため、特定保健用食品に登録される「ヘルシーリセッタ」のように、「植物のチカラ」を活かし...
各質問項目で注意した点
軽く目を通しただけでも内容が頭に入ってくるような文章を心掛けた。
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。