職種別の選考対策
年次:
25年卒 研究開発職
研究開発職
No.357879 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 研究開発職
研究開発職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 11月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 2人 |
参加学生数 | 20〜30人程度 |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
・会社概要や他社との比較の説明
・製品開発に必要な基礎知識の説明
・製品開発時に生じた課題の解決策を各自で考え、数人が発表した。その後実際にどのように解決したかの解説。(これを数回行った)
・質疑応答
ワークの具体的な手順
上記の通り。
インターンの感想・注意した点
誰もが知る製品を開発した方から直接お話を伺えたことに感動した。自分で課題に取り組むというより実際の業務内容について聞く時間の方が長かったが、インク開発がどのように行われているのか具体的に理解することができたためよかった。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者との関わりは一切なかった。
社員とは課題解決策の発表時や質疑応答の際に少しやりとりがあった。座談会ではないため、福利厚生や配属先の決定方法など、製品開発以外のことについては聞くことができなかった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
創業から長いため保守的なところがあると思っていた。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
やりたいことをやらせてもらえる、研究に力を入れているといったことを聞き、技術者としてやりがいを感じられそうだっと思った。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。