職種別の選考対策
年次:
24年卒 企画職
企画職
No.317435 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 企画職
企画職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 11月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日(9時から18時) |
参加社員数 | 3人(人事1、先輩社員2) |
参加学生数 | 20名ほど |
参加学生の属性 | 文系学生 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
ユニボールワンの販促を行う。特に制限はなく、場所も方法も自由に考えることができた。実際にどのような製品なのかを知るため、ワークの1週間前に三菱鉛筆の製品が郵送されてくる。テーマは当日までわからないが書き心地などを試しておくことを求められる。
ワークの具体的な手順
当日は5名ほどのチームに分かれて方向性からマーケティング策までヒントなしで自由に考案できる。
インターンの感想・注意した点
1dayではあるものの、非常に長く充実していた。想いを込めて作られた製品魅力を、どのようにしたらより多くの人に文房具の魅力を伝えられるのかを考える過程は非常に楽しく、それを仕事にすることにワクワク感を覚えた。
インターン中の参加者や社員との関わり
何時間もワークに取り組むため、参加者同士の仲は非常に深まる。
ワーク中に何度か先輩社員がブレイクアウトルームを訪ねてくださり、疑問点を解消する機会をいただいた。また、ワーク後には座談会のセッションも軽く設けてくださり、企業や業務、就活に関する質問に答えてくださった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
筆記用具業界の大手
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
業界大手だが、思っていた以上に少数精鋭で取り組まれていることに驚いた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。