職種別の選考対策
年次:

25年卒 技術系 (研究開発コース/製造コース)
技術系 (研究開発コース/製造コース)
No.380334 本選考 / 最終面接の体験談
25年卒 技術系 (研究開発コース/製造コース)
技術系 (研究開発コース/製造コース)
25年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2024年3月下旬
最終面接
2024年3月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 45分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事2人(入社5~6年目の人と人事部長)
研究職の社員
会場到着から選考終了までの流れ
指定のURLにつないで待機
質問内容
・エステーへの提言というプレゼン5分に対して
深堀 どうしてそこに着目したのか、それを解決したらどういったメリットがあるのか等
・研究内容
深堀 なぜこの研究テーマを選んだのか、難しいところは何か等
・志望理由、選考状況、当社を第一志望にする理由
・短所、周りの人からどういわれるかなど
雰囲気
少し厳しめ、ただ自分の答えをしっかり聞いて納得してくれる印象もある
注意した点・感想
「エステーへの提言」というテーマをもとにまず自分の思いをプレゼンしました。第一志望ではなかったので、あまり準備期間を設けることが出来なかったのですが、社員の方に向けて間違いがないように情報を集める時は気を付けました。また、なぜエステーが第一志望かなどをちゃんと理由付け出来た方が良いと思います。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職