職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
24年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
24年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 理系
志望動機
レゾナック(旧:昭和電工)の技術系のインターンを知ったきっかけ
研究室の先輩が入社したこと。
レゾナック(旧:昭和電工)の技術系のインターンの志望動機
大学から大学院まで化学を専攻している中で、モノづくりの根底となる化学という学問に強い魅力を感じていた。そのため、今まで培ってきた化学の知識を活かして研究開発に携わりたいと感じ、レゾナックのような...
選考の感想
同業他社と比較してレゾナック(旧:昭和電工)の技術系のインターン選考で重要視されたと感じること
化学系の大手であるため、エントリーシートに記入した研究概要については、その有用性と意義について明確に示した方が良いと感じた。また、希望するテーマに対してどうして興味を持ったのかについても理論的に...
レゾナック(旧:昭和電工)の技術系のインターン選考で工夫したこと
自身の専攻の科学と近い分野のワークであり、他の参加者も化学系や生物系の人が多かったが、それでも自身の専門分野についての話をするときには、伝わり切らない部分があったため、嚙み砕いた表現で伝えること...
レゾナック(旧:昭和電工)の技術系のインターン選考前にやっておけばよかったこと
自身の専攻と近い分野だったため特に必要なかった。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策