職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術系
技術系
No.393999 本選考 / 技術面接の体験談
25年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
技術面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2024年2月下旬
技術面接
2024年2月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
技術系の社員(中堅くらい)
会場到着から選考終了までの流れ
時間になったら入室、面接が終わったら学生から退出
質問内容
自己紹介(時間指定なし)
・研究紹介(事前に用意した資料を用いて10分)
・研究に対する深掘り(スケールアップする上での懸念点、過去の例と比べた時の優位性、今後の方針など)
・選考状況
・どういった研究をやりたいと考えているか
・なぜそのような研究をやりたいのか
・ESの深堀
・逆質問
雰囲気
やや厳か
注意した点・感想
パワーポイントを使って良いと事前に言われていたので、想定される質問に対するスライドも用意していった。
研究内容に関する質問が中心だと考えていたため、研究に熱意を持って取り組んでいることをアピールするように心がけた。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア、就活会議
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。