職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術系総合職の志望動機と選考の感想
技術系総合職
25年卒 技術系総合職の志望動機と選考の感想
技術系総合職
25年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
甲南大学 | 文系
志望動機
日本技術センターの技術系総合職に興味を持ったきっかけ
小さい頃からモノづくりが好きで、モノづくりに携わる企業で働きたいと思ったことです。
日本技術センターの技術系総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
地元でモノづくりに関わっている企業であり、ワークライフバランスがとれているという基準を元に選びました。
また自分は文系で、製造業にはあまり向いていないので、文系でも募集しており、しっかり指導し...
選考の感想
同業他社と比較して日本技術センターの技術系総合職の選考で重要視されたと感じること
私が最重視したことは、ワークライフバランスがとれているかです。
趣味を楽しめる社会人になりたいと思ったので、重視しました。
他社と比べた際の日本技術センターの技術系総合職の魅力
個人的には、社員一人一人のことを重視している部分が魅力だと思います。
仕事と趣味を両立させることができることや、自分が学びたい技術や資格などについてのサポートが充実していると感じました。
日本技術センターの技術系総合職の選考で工夫したこと
選考は面接のみとなっていることから、面接に重きを置いています。
そのため、自分がなぜこの企業を選んだのか、どのようにして能力を活かすことができるのか、会社が自分に求めていることはなにかなどを考...
日本技術センターの技術系総合職の選考前にやっておけばよかったこと
製造業業界全体のことや同業他社について、もっと深く理解しておけば良かったと思いました。
日本技術センターの技術系総合職を受ける後輩へのメッセージ
製造業やモノづくりに興味があり、趣味を満喫できる大人になりたい方に、ピッタリな企業だと思います。
面接では、この会社を選んだ理由や、自己アピールをしっかり考えていれば、問題ないと思います。
...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職