日本技術センターは、産業機器開発・設計受託・研究支援などワンパッケージでの技術提供を行う総合エンジニアリング企業です。
以下当社の事業内容になります。
■産業機械、検査・計測装置の開発・製造・販売
■機械・電気・ソフトウェアの設計
■ロボットSIer・製造DX
■技術支援(国立理化学研究所等)
1つの事業・業界に依存しているのではなく、幅広い業界との取引で景気の波に左右されにくい事業運営を行っています。
特に、国立の研究施設や教育機関、プラント業界とは長年に渡る安定した取引実績があります。
特徴的な制度として『キャリアチェンジ制度』があります。
この制度は社内で様々な職種にチャレンジできる制度です。
「その仕事がしたい」「この場所で働きたい」こんな思いが出た時に実現できます。
働きながら自分の理想とするキャリアを実現してください!
代表者 | 平岡 哲也 |
---|---|
所在地 | 兵庫県姫路市東延末4-73 |
設立日 | 1967(昭和42)年5月 |
従業員数 | 524名(2023年4月1日現在) |
資本金 | 5,500万円 |
売上 | 64.7億円(2022年3月) |
提供制度 | 在宅勤務制度/時短勤務制度/時差出勤制度/キャリアチェンジ制度 |
チャレンジしたいと思ったときにその職種に変えることができます!
働く環境や人間関係を変えることができます!
ライフステージに合わせた理想の働き方を実現できます!
日本技術センターで働く文系学部出身で活躍する社員のインタビュー