職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 総合職
総合職
No.232694 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 総合職
総合職
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
[エピソード1]あなたがこれまで周囲の人と協力し、課題解決に取り組んだ経験について、その目的と工夫を教えてください。300文字以上400文字以下
雑誌を扱う学生団体で、UX/UI部門のリーダーとして部門メンバーと共にコンテンツの認知度向上に取り組んだ。【目的】メディアの認知を拡大し読者を増やすため、コンテンツの数を増やすこととコンテンツのクオリティを高めファンをつくることの2つをゴールに掲げた。【工夫】まずコンテンツの数を増やすために、...
[エピソード2]あなたがこれまで周囲の人と協力し、課題解決に取り組んだ経験について、その目的と工夫を教えてください。300文字以上400文字以下
塾講師のアルバイトで講師や保護者の方を巻き込んで、振替授業のフォローに取り組んだ。【目的】行事等の都合で休んだ分の振替授業がしにくいという集団授業ならではに生じる問題を解消し、生徒と保護者にとって安心なフォローができる教室運営を目指した。【工夫】1つ目の工夫は、黒板を撮影し休んだ分の授業をビデ...
あなたのキャラクターを構成する要素は何ですか?
好奇心旺盛50% 周囲への働きかけ30% 思いやり20%
上記の設問で回答した構成要素のうち一つを選び、それを体現する具体的なエピソードをご記載ください。(%の高いエピソードでなくても構いません。)300文字以上400文字以下
私はよく周囲へ働きかけて目標を達成しようとするキャラクターです。グローバルな環境での学びの機会を求めて海外での体験プログラムに参加した際、自分の語学力の弱さを克服する学習環境を創り出し乗り越えました。うまく意思疎通できず聴く力と話す力の無さに気づいた時は心が折れそうになりましたが、自分のレベル...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。