職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
25年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
25年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
NTTファイナンスの総合職に興味を持ったきっかけ
財務を専門分野としている点。
残業時間が少なく、テレワーク率も高い
NTTファイナンスの総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
自身のこと専門性を高めることができる仕事かどうか。またテレワークを導入しているかどうか。働きやすい環境かどうか。
受けた企業
NTTインターネット
NTTデータ・アイ
NTTデータSMS...
選考の感想
同業他社と比較してNTTファイナンスの総合職の選考で重要視されたと感じること
他の通信会社と比べて、財務・経理会社として独立して会社を立ち上げている。またNTTグループの経理を担うだけで無く、他社に向けたアウトソーシングサービスを行っていること。簿記に対する知識・興味関心
他社と比べた際のNTTファイナンスの総合職の魅力
ワークライフバランスが整っている
NTTファイナンスの総合職の選考で工夫したこと
想定質問集を作り、どのような質問がきても答えられるようにした。同業他社との差別化を行い、なぜNTTファイナンスなのかという点を言語化した。また簿記に対する知識・関心をアピールした。インターンで得...
NTTファイナンスの総合職の選考前にやっておけばよかったこと
自分が携わりたい事業だけでなく、それ以外の事業についても調べておけばよかった。
NTTファイナンスの総合職を受ける後輩へのメッセージ
頑張ってください。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
金融岡三アセットマネジメント総合職
-
金融日本貿易保険総合職
-
金融アクサ損害保険総合職(東京)
-
金融信金中央金庫総合職
-
金融東海東京フィナンシャル・ホールディングスオープン採用
-
金融山口フィナンシャルグループ基幹社員(全国コース)