職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
24年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
24年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
NTTファイナンスの総合職に興味を持ったきっかけ
夏インターンシップに参加したこと。
NTTファイナンスの総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
金融業界は志望業界の1つだった。この会社はNTTグループの金融事業を担っており働き方もホワイトだという情報を見ていたため選考に進みたいと考えていた。他社は、カードや銀行などの選考も並行して受けていた。
選考の感想
同業他社と比較してNTTファイナンスの総合職の選考で重要視されたと感じること
1.志望度の高さ 2.この会社で何をしたいか
この2つは特に重視して見られていると感じた。面接前に社員の方との面談があるが、その際志望度や他社選考状況、この会社の強みなど面接で聞かれるようなこ...
他社と比べた際のNTTファイナンスの総合職の魅力
NTTグループの金融中核会社であり、規模の大きい案件やプロジェクトに携われること。
NTTファイナンスの総合職の選考で工夫したこと
面接では志望動機系や会社に関する質問以外のパーソナルな質問も聞かれるため面接練習を繰り返し行いそれらの質問にスムーズに答えられるようにした。志望動機や会社への知識などの準備は十分にできていなかっ...
NTTファイナンスの総合職の選考前にやっておけばよかったこと
・なぜこの会社なのか(志望動機)
・どの事業に興味があるか(入社後やりたいこと)
・他社と比較した際のこの会社の強み/弱み
上記の3つの質問は聞かれた際に必ず具体的に答えられるよう準備をし...
NTTファイナンスの総合職を受ける後輩へのメッセージ
しっかり対策をして志望度の高さを伝えれば大丈夫です。応援しています!
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策