職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
19年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
19年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 文系
志望動機
NTTファイナンスの総合職のインターンを知ったきっかけ
合同企業説明会において、社員の方から応募を進められたことがきっかけです。
NTTファイナンスの総合職のインターンの志望動機
学業や団体活動を疎かにしない範囲で、参加できるインターンシップにはすべて参加していました。金融業界(銀行業や信託銀行業)を中心に受けていました。5DAYSのインターンシップは個人的に長すぎると感...
選考の感想
同業他社と比較してNTTファイナンスの総合職のインターン選考で重要視されたと感じること
GDでは、限られた時間の中で多くの情報を整理・共有する必要がありました。そのため「周囲の人と協力して結論を出せるか」を強く求められていたと思います。実際に、自分の主張しか行わなかった人は選考を通...
NTTファイナンスの総合職のインターン選考で工夫したこと
特にありません。ESとGDのどちらも、基本を押さえていれば大丈夫だと思います。初めてインターンシップに応募された方も多く、GDに慣れていない様子でありました。そのため、議論を適切に進めるようファ...
NTTファイナンスの総合職のインターン選考前にやっておけばよかったこと
特にありません。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
金融滋賀銀行営業
-
金融ほけんの窓口グループ総合職(ライフパートナー・内勤)
-
金融南都銀行BPコース(営業・企画・管理業務等)
-
金融八十二銀行スタンダードコース(勤務地制限なし)
-
金融武蔵コーポレーション総合職
-
金融城北信用金庫総合職(営業)