職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.396880 本選考 / 最終面接の体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
6/5
最終面接
6/5
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 5人 |
学生の人数 | 3人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
恐らく幹部クラス。1名は三次の進行役の方が引き続きいらっしゃった。
会場到着から選考終了までの流れ
オフィスのエントランスに学生が全員集まると、エレベーターで高層階に向かう。そこで社員の方が数人作業しており、奥のフリースペース的なところでひとまず待機。待機中は明るく話しかけてくれ、応援してくれているような感じだった。その後、会議室で面接。
終わったら、別室に移動し、若手社員の方と1対1で就...
質問内容
・アイスブレーク的に、他社の選考状況を確認
・30秒あげるので、自己PRでも意気込みでもどうぞ
・バラバラに質問
・どういう経験やスキルが生かせそうか
・なぜソニーミュージックなのか
・ESから一歩踏み込んだ、過去の面接回答を引用した話題を振る質問も多い
雰囲気
ラフな格好やおっとりした雰囲気の方もいらっしゃるが、口調は鋭かったり、深堀りはしっかりとされる。今まででと比較すると一番堅いが、進行役の方が明るいので、萎縮することはなかった。
注意した点・感想
オフィスの高層階にも初めて上り、流石に緊張した。だが、今までの立ち振る舞いが評価されてここまで来たのだと思ったので、平常心を心掛けた。
最終でも集団面接。始まってから、同役職を志望される他の方の素性が明らかになり、中には叶わないなと思う人もいたが、自分も前述の事から見栄を張らず、明るい口調で...
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。