23年卒 総合職
総合職
No.173318 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたが学生時代、一番力を入れた授業やゼミについて教えてください。
ゼミで近現代の◯◯の実態と歴史的変化について学んでいる。言語資料からデータを抽出し分析することで、実社会での多様な言語使用を観察し、起こっている変化の原因を考察する。期末のグループ調査発表では、教授から最高のS評価を頂けた。当初はメンバー間の意見交換が少なく、チームで取り組む意義が薄れていた。...
あなたが学生時代、学業以外で熱心に取り組んだことについて教えてください。
高校時代◯◯部の◯◯大会で◯◯位入賞を果たした。◯◯位以内が目標だったが、他校が1年間の集大成として出場するのに対し、私たちは代替わり後◯◯での出場だった。このハンデを乗り越えるには練習の質を上げるほかないと考え、私は◯◯リーダーとして2つの取り組みをした。まず、◯◯名のメンバーに基礎技術の個...
あなたの一番好きなエンタテインメントについて具体的に教えてください。
リアルな場での◯◯パフォーマンスで、主に2つの点で特に魅力を感じる。1つ目は、鑑賞体験が心と身体に深く刻まれる点だ。本番の感動や興奮、◯◯が身体の奥底までも揺らし、◯◯後も響きが耳に残る感覚。心身を通して楽しむ生の演奏は、私の中で大きな思い出として長く記憶に残っている。2つ目は、その空間を演者...
直近1年の「エンタテインメントの楽しみ方」を教えてください。
オンラインでエンタテインメントを楽しむことが多かった。これは、コンテンツを観る側・届ける側両方としての体験に共通している。観る側としては様々な制約がなくなり、より自由な楽しみ方が可能になったと感じる。家でいつでも映画やアニメが観られたり遠方でのライブにも参加できたり、エンタテインメントとの距離...
ソニーミュージックグループであなたが挑戦したいビジネス(=これをまだやっていないなんて!こうしたらもっと良くなるのに!)があるとすれば、それは何ですか?「想いのままに」表現してください。
対談やコラボ・楽曲提供などを通じ、アーティスト同士の交流をより活発にすることだ。
こう考えたきっかけは、◯◯と◯◯のコラボレーションだ。もともと◯◯が好きでよく聴いていたのだが、初コラボ楽曲「◯◯」を聴いて彼らの◯◯に感動した。
ここから◯◯の楽曲も聴くようになり、今まで知らなかった彼...
あなたの魅力が伝わるエピソードを3つ、それぞれにタイトルを付け、ビジュアル(絵・写真等)も必ず使用し自由に表示してください。
①「人に喜んでもらうことが私の喜び」
こう思うようになったきっかけは、中学生の頃参加した◯◯での海外研修で、ホストファミリーにサプライズで誕生日を祝ってもらったことだ。驚きと喜びで号泣してしまったが、今でも忘れられない一生の思い出だ。この時、自分もこんな風に人の心を動かせる人間になりたいと強...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。