職種別の選考対策
年次:
21年卒 営業職
営業職
No.83526 本選考 / 二次面接の体験談
21年卒 営業職
営業職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2020年2月
二次面接
2020年2月
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 40分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部長
会場到着から選考終了までの流れ
会場到着後、筆記試験を受け、会議室に呼ばれる。そこで面接を受け、終了。
途中社員に感想を聞かれる。
質問内容
一次面接とほとんど変わらないが、より人柄を問う質問が多くなる。趣味の話から社内チームの話など。その他には事前アンケートで記入した、入社後にやりたいこと(どの部署でどんなことやりたいのか)、志望理由など
雰囲気
かなり雑談に近く笑いが起こるなど盛り上がった。その中でコミュニケーション力を見ているのではないか。
注意した点・感想
雑談だからといってフランクになりすぎないようにしつつも、笑顔でコミュニケーションした。知り合いのおじさんと接するようなイメージ。
また、面接官との距離が遠かったためしっかり声を張ることは意識をした。
移動中など社員の方とも話す機会があったので、積極的に質問した。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。