職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 営業職
営業職
No.83526 本選考 / 一次面接の体験談
21年卒 営業職
営業職
21年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2020年1月
一次面接
2020年1月
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
採用グループリーダー
会場到着から選考終了までの流れ
受付で待ち、担当者に会議室へ案内される。そのまま面接スタート。
終了後アンケートに記入と社員と今日の感想を話して終了。社員と30分話すほど仲良くなった。
質問内容
学生時代に力を入れたことや周りからどういう人といわれるか、趣味などざっくばらんに様々なことを聞かれる。ただ、オーソドックスな質問ばかりである。入社後はどんな部署でどんな仕事をしたいのか聞かれるので考えておくべき。逆質問。
雰囲気
緊張していたこともあって少し固めの雰囲気だった。圧迫面接ではない。
注意した点・感想
少し怖いタイプの人だったため緊張したが、しっかりと自分の言葉で話せば最後まで聞いてくれる。落ち着いて、面接官の目を見て話すとよい。逆質問もあったが、準備していなかったため焦った。その場で考えて一次面接なのに「入社前に勉強しておくこと」を聞いてしまったが、受かったため人柄を評価しているのではないか。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。