職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 総合職
総合職
No.259670 本選考 / グループ面接の体験談
23年卒 総合職
総合職
23年卒
グループ面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2月上旬
グループ面接
2月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 3人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
比較的若手の人事社員が2名。
座談会や説明会でお見かけしたことのある方だった。
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインのためなし。
質問内容
・自己紹介
・自信の強みと弱み
・志望動機と気になる業界
・学生時代に最も力を入れたこと
・部活動やアルバイト経験について
・周囲からどのような人物だと言われるか
・逆質問
基本的には、ESに沿った内容の質問が多かったように感じました。
変わった質問としては、「自分を一言で表す...
雰囲気
複数人での面接だったので、淡々と進んでいったように感じました。
一次面接ということもあり、面接官の方々も緊張をほぐしてくださるような雰囲気を作って下さっていたと感じました。
注意した点・感想
とにかく簡潔に伝えることを意識しました。だらだらと長く話してしまうと、ほかの方の時間を奪うのと同時に、退屈な印象を与えてしまうので、自身から発言する際は、簡潔に話し、深掘りの質問で詳細に説明することを意識していました。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。