職種別の選考対策
年次:

25年卒 営業職
営業職
No.383018 本選考 / 最終面接の体験談
25年卒 営業職
営業職
25年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
4月下旬
最終面接
4月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 4人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役員と人事部長
会場到着から選考終了までの流れ
本社のフロアに行く→人事の方が来て交通費精算→面接
質問内容
自己紹介
学生時代に力を入れた事について→詳しく深掘り
産業ロボット業界の志望動機
安川電機の志望動機→深掘り
営業職志望ならなぜ商社ではなくメーカーなのか
安川電機の働き方に関する説明
逆質問(4問程度)
雰囲気
少し堅い
注意した点・感想
面接官が4人いたため、1人1人に目を向けて話すことを心掛けた。しかし、ほとんどの面接官は自分の質問以外は下を向いて、私自身のエントリーシート等の資料を見ていた。そのため、質問した方に限定して目を合わせるようにしても良かったかもしれない。
この体験談は参考になりましたか?
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職