25年卒 営業職
営業職
No.383018 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 3月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
志望動機をご記入ください。(400字)
貴社で働くことで、日本のプレゼンスを高めると共に、世界中の人々の暮らしを良くする事が出来るからだ。私は、「日本のプレゼンスを高める」「世界中の人々の生活を良くする」の2点を軸に就職活動している。◯◯に教育支援を行う学生団体と留学の経験から、日本製品の良さを改めて実感し、もっと広めたいと考えるよ...
これまでで周囲を巻き込んで成し遂げた、最も大きな成果を教えてください。(300字)
◯◯に教育支援を行う学生団体で渉外部長を務め、過去最高の協賛金を集めた事だ。◯◯の教育現場の酷さに痛感し、立候補して渉外部長になった。協賛金を頂くには、企業から頂く案件にメンバーが参加する必要あるが、案件参加人数が◯◯人中◯◯人未満という課題があった。本質的な要因を突き止めるため、直接のヒアリ...
あなたが安川電機の営業職として、チャレンジしたいことについてお書きください。(300字)
海外営業として、貴社の製品をもっと海外に広めたい。アメリカやドイツなどの先進国では、人手不足の問題が深刻化している。また、ASEAN諸国も経済発展が加速しているため、アジア地域でも人手不足になる事が予想される。製品を安定に供給するには、人手不足の影響を受けないような生産体制を構築する必要がある...
どんな状況においても、ねばり強く頑張れる人物であることがわかるエビソードを具体的にお書きください。(300字)
◯◯◯◯の加盟店開拓の営業インターンシップの経験だ。1か月◯◯件の契約を目標に活動したが、初めの3か月間は1件も契約を取れなかった。自分の営業スタイルに問題があると考え、担当者の方にOJTを自ら依頼し同行させていただいた。OJTを経て、顧客ファーストの視点が足りていないと気づいた。その後、顧客...
他の学生さんと比較し、「絶対に負けない」と言えるほど、当社への強い入社意志をお持ちの方はアピールをお願いします。(200字)
私は、「日本のプレゼンスを高める」「世界中の人々の生活を良くする」の2つを達成することが、自身のキャリアでの目標である。この目標を達成するには、販売先が多業界で、海外での売り上げが多く、工場を自動化するための製品を販売している貴社が最適なフィールドだと考えている。自身の強みである粘り強く取り組...
学業で取り組んだこと(200字)
私は◯◯◯◯学を中心に学んできた。ゼミでも◯◯◯◯を専攻し、学期ごとに◯◯◯◯や経営に関する本を一冊読み、プレゼンテーションや学生間でディスカッションを行っている。今学期は、将来の予測が困難な◯◯の時代において、「将来生み出されると考えられる新しい◯◯がどんな社会を作るのか」に関する本を扱った...
各質問項目で注意した点
設問が多かったため、複数のエピソードを取り入れた。
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職