職種別の選考対策
年次:
20年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.78984 インターン / インターンシップの体験談
20年卒 技術系総合職
技術系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2月中旬 |
---|---|
実施場所 | 栃木にある事業所 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1day |
参加社員数 | 2人 |
参加学生数 | 10人 |
参加学生の属性 | 大学生以上 |
交通費補助の有無 | 規定額 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
現在売り出しているエアコンがあります。そのエアコンをより売れるようにするためにはどのような機能をどのような部位にあたえ、どのような人向けに売っていけばよいのか考えました。そのあとチームごとにプレゼンしました。
ワークの具体的な手順
チームごとに分かれ話し合いその後プレゼン
インターンの感想・注意した点
エアコンのことに詳しくなることができたと思います。全社自由応募で選考を進めていたためなるべく多くの質問を投げかけることで相手の目に留まるようにしました。無意味なことを質問するのではなくその事業部にあった質問を適宜考え他社を引き合いに出したりし、ほかの人の質問とは差別化を図りました。
インターン中の参加者や社員との関わり
工場見学中なども常に案内してくれている社員さんのそばにつきいろいろなことについて質問しました。参加者とのかかわりは基本的には自分のチームの方とのかかわりが主です。チームはプレゼン前に発表されるためそれまではほぼかかわりなしです。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
日立系列なのか
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
意見が通る働きやすそうな会社。日立の子会社ではなかった
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職