職種別の選考対策
年次:
22年卒 営業系
営業系
No.140068 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 営業系
営業系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(200文字以内)
比較政治学と福祉政策を中心に、◯◯ゼミで「◯◯の排外主義的な右翼ポピュリスト政党がなぜ近年支持を伸ばしたか」を研究しています。◯◯の右翼政党は、移民が自国民の働く機会を奪っていると主張し、移民排斥を訴えながらも支持を得ている点に注目しました。政策の相違点や有権者の考えの変化、そして社会情勢を広...
志望職種と理由(100文字以下)
営業職(ホクト)
「きのこを通じて健康を届ける」という使命感を持ち、消費者や小売店と最も近い距離で関わることのできる立場から、研究職や生産職の方々の思いをお客様へ届ける担い手として働きたいからです。
ホクトグループに対する志望動機をお答えください(500文字以内)
貴社の早期選考の役員面接で営業本部長がおっしゃっていた「きのこを通じて消費者へ健康を届けたい」というお話から、人々の健康をホクトが担っているという使命感に触れて感動したことが、さらに志望する思いとして固まったため、再挑戦させていただきました。◯◯留学の経験から、◯◯語を活かしたい思いを伝えて海...
5年後のホクトグループを想像し、どんな姿になっているかを自由にお答え下さい。併せてその中でご自身が活躍している姿をお答え下さい。(500文字以内)
5年後は、きのこPR活動で「健康食材としてのきのこ」というイメージを全国へ広げ、さらに注目を集めています。その中で私は「幼少期の食育活動」に力を入れ、「子ども時代から末永く購入してくれる消費者として育てていく」という考えを実現するため、貴社のきのこをお客様に知ってもらえるよう「美味しいと実感で...
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職