職種別の選考対策
年次:
22年卒 営業系
営業系
No.149680 インターン / エントリーシートの体験談
22年卒 営業系
営業系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 12月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学生時代に力を入れたこと(500文字以内)
◯◯での出店売上を例年の3倍にしたことです。所属する◯◯部が「◯◯」を毎年恒例にしていたため、私自身◯◯として、出店内容を変えずに売上を伸ばす課題と方法を積極的に提案し、◯◯をターゲットに「1回100円(◯◯場合は◯◯の提供を補償)」と設定。しかし、意識の違いから部員同士が衝突する場面もあり、...
自己PR(500文字以内)
好奇心旺盛で行動力があり、「成果を出すまで挑戦する姿勢」で主体的に取り組むのが私の強みです。幼い頃に、苦手な◯◯を克服して得意になりたいと挑戦した経験が原点で「できるまでやる」という意識で自己成長を重ねてきました。また、◯◯大会での入賞を機に◯◯や◯◯の部活動を始め、◯◯や検定取得に挑戦してき...
インターン志望理由(500文字以内)
◯◯留学時に出会った「◯◯」の美味しさに衝撃を受け、幼少期に苦手だった◯◯が食べられるようになったことで貴社に興味を持ちました。将来は◯◯語を生かして◯◯工場で営業職として働くことを志望しています。今回はきのこ研究所やセンターの見学、座談会で営業職への理解を深め、本選考に向けて自身の課題を見出...
ホクトの社風をどのように考えているか?(500文字以内)
「社員全員が一枚岩となり、それぞれの仕事に誇りを持っている」という社風を感じます。その理由は研究職・営業職に限定されず、社内全体が「きのこ愛」に満ち溢れており、それぞれの部署で活躍するモチベーションと社員の共通言語が「きのこ」であることが理由です。それはホームページ内の若手社員対談で、◯◯さん...
各質問項目で注意した点
ホクトに興味を持ったきっかけとして原体験を絡めるように注意した。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職