職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
25年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
25年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
電通の総合職に興味を持ったきっかけ
マーケティングを学べると考えていたため
電通の総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
自由闊達な社風を重視した。年功序列な空気よりも、各自が考えて行動するような社員の方々と働けることを重視し、そんな社風の会社は自然と、超大手かベンチャーに絞られた。加えて、年収も重視していたため、...
選考の感想
同業他社と比較して電通の総合職の選考で重要視されたと感じること
深堀の角度、質問の鋭さが半端ない。一つのことを極めてきたか、どんなものにも興味を持ってきたのか。中途半端では土俵にも立てないのではと感じた。
また、尖った個性や話の面白さは必須であり、志望動機...
他社と比べた際の電通の総合職の魅力
共通して、個性の強い人が多いと感じる。迷ったらワクワクする方、といった感じか。
電通の総合職の選考で工夫したこと
ES:個性を出せるような言葉や文章を心がけた。また、文章自体の面白さは読んでて面白いを意識した。通過するだけでなく、面接で有利になるようなESを目指して、何度も推敲を重ねた。
面接:面接官...
電通の総合職の選考前にやっておけばよかったこと
GD対策
電通の総合職を受ける後輩へのメッセージ
個性の表現と運だと思います。後悔の無いように頑張ってください。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミ博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ総合職
-
広告・マスコミTBSテレビ一般職
-
広告・マスコミ日本テレビITエンジニア・放送エンジニア部門
-
広告・マスコミテレビ朝日放送総合技術部門※テクノロジー部門へ統合
-
広告・マスコミフジテレビ総合職