職種別の選考対策
年次:

20年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
20年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
20年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 理系
志望動機
電通の総合職のインターンを知ったきっかけ
one career のサイトから
電通の総合職のインターンの志望動機
もともと広告業界に興味があり、その中でも会社のアセットの大きさや取り組んでいる事業、海外案件の多さから電通に興味があった。会社を知るいい機会だと思ったこと、さらには本選考にも有利に働くと思い応募した。
選考の感想
同業他社と比較して電通の総合職のインターン選考で重要視されたと感じること
15分という非常に短い面接なのでいかに自分が特徴的で面白い人間かをアピールすることが重要だと考えられる。
インターン中はロジカルはもちろんだが、自分の思考のブレーキを外して多くのアイデアを発散...
電通の総合職のインターン選考で工夫したこと
15分という短い面接であることから、自分の特徴や人と違って面白いと感じてもらえることを簡潔にエネルギッシュに伝えることが重要だと思った。
事実、周りの参加者は自分の好きなことの話しかしていない...
電通の総合職のインターン選考前にやっておけばよかったこと
特にないが、インターンを通して電通のイメージが変わり、第一志望になったので以前からもっとOB訪問をしておけばよかったと思った。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策