職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職(全国勤務型)
総合職(全国勤務型)
No.312679 インターン / エントリーシートの体験談
24年卒 総合職(全国勤務型)
総合職(全国勤務型)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大阪経済大学 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2月5日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
趣味・特技80字
私の趣味はバスケットボールです。競技の性質上、全員が攻守に参加するためチームとしての一体感を色濃く感じられる点が魅力的です。
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容250字
定量的情報と定性的情報を用いて企業を分析する「◯◯」の科目に1年間注力しました。そこでは有価証券報告書に記載される情報をもとに企業価値を評価します。具体的には、企業を「収益性」「安全性」「成長性」の3つの観点から、業績や財務の状況といった定量的な情報とともに、経営上の課題や企業が属する業界の状...
強みと弱み50文字
強み 課題を発見して行動できる力・目標達成に向けてチームと協力できる力
弱み 慎重さを欠いて早合点してしまう
自己PR400字
私の強みは「課題を明確にして行動する力」です。これは中高6年間続けた◯◯の経験で培われました。大学では強みを活かし、2つの取り組みで成果を挙げました。1つ目はアウトドア企業に新規事業を提案するPBL型授業で◯◯チーム中1位を獲得しました。私たちは老人ホームの利用者を対象にした事業を立案しました...
学生時代に最も打ち込んだこと400字
大学3年次に◯◯研究部で臨んだ証券ゼミナール大会です。結果は◯◯チーム中準優秀賞を受賞しました。全国から金融を研究するゼミや部活動が参加し、事前に作成した論文をもとに討論を行います。約半年間、2年生3名と3年生1名の4人チームのリーダーを務め、前年も参加した同大会で賞を受賞できなかった悔しさか...
各質問項目で注意した点
論理的に回答する
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。