25年卒 技術系コース
技術系コース
No.266501 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
ミツカンを志望した理由と当社でどのように活躍したいか教えてください。(200字以内)
私の夢は、食物の新たな可能性を発見し、身近な食品を通じて人々に健康価値と幸せを届けて健康課題の解決に寄与することです。様々な加工食品が流通し圧倒的な価値創造が求められている中、生活者のニーズだけでなく潜在的な課題についても考慮する必要があると考え、味や品質にこだわり生活者を支えてきた貴社で、食...
ミツカンはどのような会社だと思いますか?教えてください。(200字以内)
「社会の健康のために不可欠な会社」だと考えます。近年、利便性や効率を重視しつつも、負担を感じずに健康の維持を行いたいというニーズが高まっています。また、食品の根幹は自然であり、環境問題は健康に密接に関連しています。その中で、影響力を持つ貴社は身近な製品で健康に無頓着な人々への訴求も実現させ、環...
ミツカンをもっと良くするためには何が必要だと思いますか?どのような視点でも構いません。教えてください。(200字以内)
貴社が生み出した新しい食文化の普及、「ZENB」や「Fibee」などの付加価値を持つ食品をより身近に感じてもらうための取り組みの強化が必要だと考えます。具体的には、貴社の味ぽんなどの人気製品に付属させ、包装を通じて利点や健康効果を伝えることで、既存の顧客層にアピールすることができます。これより...
ゼミ、卒論、修論等のテーマについて入力ください。(200字以内)※無い方は、一番力を入れた学業の概要をご記入ください。
給食実習に注力しました。献立や作業工程の作成、栄養価・価格計算、食材の発注などに試行錯誤を重ね、円滑な計画実行に努めました。また、決められた時間内に100食以上を大量調理するため、班員との協力が不可欠でした。作業分担や時間配分を工夫し、自らの手が空いたときには周囲の状況を把握し、適切な行動を取...
学生時代の中で「成し遂げたい事や課題」に対して自身で考え判断し行動出来たと最も思えることを教えてください。(400字以内)
高い向上心を活かし、資格取得に取り組んだことです。食が心身に与える影響は大きいと認識し、栄養指導を中心に行う管理栄養士としての役割を超えて、学校で得た知識をさらに深め、心を満たし生活をより快適にする食環境やニーズなどの把握に関心を持ちました。そのため、食の開発、演出、運営に特化したフードコーデ...
学生時代の中で一番の挫折経験または失敗した事とその事が以後の自分にどのような影響を与えたか教えてください。(400字以内)
○○部に所属し、○○人以上が参加する大規模なイベントの係のリーダーに挑戦しました。そこで一番苦労したことは、出発直前に予定していた施設が臨時休業となることが判明したことでした。その施設では全員で同時に○○を楽しむ予定でしたが、代替の施設では難しい状況でした。○○せずに帰るという意見が上がりまし...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。