職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職 ※職種ごとに分割
総合職 ※職種ごとに分割
No.134619 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 総合職 ※職種ごとに分割
総合職 ※職種ごとに分割
この体験談を見ていた方向けに
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
求人・イベントを探す
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代を振り返り、最も自ら考え周りを巻き込み行動できたという場面を思い出してください。 そのときの状況を記入してください。その状況下でどのような課題がありましたか。(400字)
私は大学時代に、◯◯◯◯◯というサークルを友人と3人で設立した。
◯◯◯内の同趣味の大学生たちが、出会い交流し楽しめる場を創りたいという思いから設立し、◯◯を務めた。
この経験において、設立当初と活動を続ける際に2つの課題に直面した。
まず一つ目は、設立当初は会員を増やす必要があるという...
前問に対してあなた自身が取った行動を具体的に記入してください。(400字)
まず会員を増やす必要があるという課題に対し、学内に掲示する宣伝ポスターの作成やホームページの開設といった事務的な広報活動に加え、見学者が馴染みやすい雰囲気作りに力を入れた。具体的には見学者に事前にアンケートをとり、好みのジャンルや◯◯を把握し勉強して常に話題共有ができるようにした。場にいる全員...
それは成功しましたか。その結果、どのようになりましたか。(400字)
会員を増やすという課題については、◯人から◯◯人へと規模を拡大することに成功した。見学者各々の好みの分野を勉強して、話題の幅を広げたことにより、多くの見学者が入会した。また私が会員のために様々な分野に挑戦することに会員達も触発され、各々が自主的にこれまで触れたことのない◯◯を◯◯するようになり...
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。